”生きる”をテーマに考えるブログ

ストライクキャット

働き方 考え方

Dio様が生きることについて語っておられる

以下の内容はDioがポルナレフに対して語った内容が

現代社会に生きる人々の生き方として

考えさせられるものがあったので記事にしました

ではさっそく聞いてみましょう

動揺とは恐怖である

IMG_1859.jpg

人間は何のために生きるか考えたことはあるかね?

人間は誰でも不安や恐怖を克服して安心を得るために生きる

名声を手に入れたり人を支配したり

金儲けをするのも安心するためだ

結婚したり友人を作ったりするのも安心するためだ

IMG_1857.jpg

人のために役立つとか

愛と平和のためだとか

すべて自分を安心させるためだ

安心を求めることこそ人間の目的だ

IMG_1856.jpg

そこでだ

私に使えることに何の不安感があるのだ?

他の全ての安心が簡単に手に入るぞ

今のお前のように死を覚悟してまで

私に挑戦することのほうが不安ではないかね?

お前は優れたスタンド使いだ

殺すのは惜しい

ジョースター達の仲間をやめて私に永遠に仕えないか?

永遠の安心感を与えてやろう

はい 以上です

「人は安心して生きたい」

という動物の本質を話しています

動物が安心した暮らしを求めるのは本質であり

人間はそこに色々と飾り付けをして人生を過ごしています

Dio = 組織のトップ

中学 高校 大学と進学し

専門的な技能を身につけて

大きな力を持つ企業に就職し

安定した給料をもらって生活する

しかし

”安心”を得るために”自由”を犠牲にします

会社に勤めている立場は”従業員”であり

労働によって給料をもらいます

1日8時間、週に5日程度の”労働力”を売ります

Dioに金で雇われたスタンド使いです

悪くない生き方だと思いますが

違う生き方もあるわけです

雇われない生き方

資本主義社会のいま

とにかくお金を増やすことを目的としての

生き方は

結局のところこれから先の人生を

不安なく安心した生活を過ごすための

資本を主義とした”生き方”なわけです

多くの人が大きな資産を持つことに

”幸せ”を感じるのあれば

労働力を売ること以外の”何か”が必要です

従業員という立場から勇気を出して

自営業者になる道を選ぶこともできます

Dioの呪縛から解放されてはじめて

”自由”を感じることができるのかもしれませんね

おまけ:「ポルナレフの選択」

IMG_1856.jpg

お前は優れたスタンド使いだ

殺すのは惜しい

ジョースター達の仲間をやめて私に永遠に仕えないか?

永遠の安心感を与えてやろう

IMG_1873.JPG

このままではまずい

アブドゥル、イギー 俺に勇気をくれ

IMG_1874.JPG

く、くどいぜ Dio

俺は元々死んだ身

てめえのスタンドの正体を見極めてから死んでやるぜ

”安心”への欲にくじけそうになりながらも

自分を助けてくれた仲間への”義”の精神で

勇気をもって大きな力に立ち向かうポルナレフかっこいいやん

-働き方, 考え方
-, , , , , , ,

Copyright© ストライクキャット , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.